新潟へ!
2011.05.21 Saturday 17:47
急に蒸し暑くなりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、昨日は新潟に行ってまいりました!
新潟市北区文化会館↓
平成22年にオープンしたばかりと伺いましたが、どの座席からも音が美しく聞こえる
素晴らしいホールでした・・・。
プログラムは3月に大阪のザ・シンフォニーホールでも演奏させていただきました
ショパン、ベートーヴェン、そしてリストです。
前半の最後はベートーヴェンの熱情ソナタなのですが、そのあと後半に
リストの大曲が続く、ということで、
まるで前半と後半と演奏会2回分のようなプログラムでした!
(アスリートプログラム、と密かにあだ名をつけています・・・)
作曲家のエネルギーの凄まじさ、畏怖の念さえ抱いてしまいますが、
それだけ命を削って生み出した作品の数々には本当に心を動かされます。
お聴きくださいましたお客さま、会館の方・・・新潟の方が本当に温かくて
離れるのが名残惜しく感じられました。
長野市出身の私は新潟に行くと何故か心からほっとしてしまいます。
リハーサル、いつものようにあまりにも私が暑がるのでわざわざ扇風機を
買ってきてくださったり・・・!
地元(豊栄)名産の桃太郎トマトを楽屋まで持ってきてくださったり↓
お心遣いの数々、本当に幸せでした。
最後に会館の皆さまと↓
演奏会を終えて - -